10月の絵本紹介♬

本のライン素材

ひらがな え イラスト文字ひらがな ほ イラスト文字ひらがな ん イラスト文字大文字大文字B イラスト文字小文字l イラスト文字小文字o イラスト文字小文字g イラスト文字

本のライン素材

今月も四季のいろ保育園に新しい図鑑が仲間入りしました「えほん」のイラスト文字

その中から5点ご紹介しますヒヨコのアイコン

 

ドットのライン素材(カラフル)

 

①危険生物 (小学館の図鑑 NEO)

対象年齢 3歳~高学年まで

~あらすじ~

750種の危険生物を<正しく怖がる>図鑑

日本と海外の危険生物が大集合! なんと約750種を掲載!!

毒で刺す! 毒で咬む! 吸血する!
食中毒を引き起こす! 大怪我をする!
など、危険生物を「ヒトに対する危険の種類」に着目して分類。

危険生物がもつ強力な武器や毒の解説はもちろんのこと、
ヒトが被害にあった実例を報告する新コーナー「事件ファイル」、
ケガの症状がわかる写真や応急手当の方法を紹介する「救急コラム」も充実。

陸と海のページにわかれているから、
山や海に出かける前に必要な予防と対策がよくわかる。
一家一冊、常備しておきたい、まさに「使える図鑑」!

~ベストレビュー~

写真がリアルで、迫力、インパクトがあり、
子どもたち(幼稚園)の子どもたちがくぎ付けです。
身近なものからそうでないものまで危険生物がたくさん載っていますが、
実物をみて教えられるものばかりではないので、
こうした図鑑があり、子どもに危険な生物、植物を教えるのに、
とても役に立ちます。
大人でもとても読みごたえがあります。
私自身も初めて知ることばかりで大変勉強になります。
ドラえもんが出てくるDVDも子どもには親しみがもて、
よかったです。
買ってよかったと思います。

 

 

②新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO) 

対象年齢 3歳~高学年まで

~あらすじ~

『昆虫』は、美しい標本写真、的確な生態写真、大きさが把握しやすい拡大率など、図鑑ページのクオリティはそのままに、さらに最新の情報を盛り込んでいます。まだ発表されたばかりの最新の進化系統樹や、自由研究に活用できる難易度別の採集・飼育ページなど、他の昆虫図鑑とは一線を画します。NEOの特長である原始的なものからの分類順の掲載を堅持し、他の図鑑では軽視されがちな細かな昆虫まで、手厚く解説を加えています。
さらに『小学館の図鑑NEO ドラえもん・のび太のびっくり昆虫DVD』を巻頭に封入。国内、海外の映像を駆使し、驚きの自然映像で昆虫たちの生活を紹介します。ナビゲーターは、ドラえもんとのび太が担当。小さい子どもたちにもわかりやすく、昆虫の世界をいっしょに体験します。7つの番組に分かれた80分の映像は、類書中ナンバー1の長さです。

~ベストレビュー~ 

甥っ子が小学校に入学するということで入学祝いとしてこちらの商品を購入しました。

甥っ子はまだ漢字などは当然読めない年齢ですが、こちらの商品は漢字には全てフリガナがふられているのでとても読みやすく、甥っ子も夢中になって読んでいました。
またこちらの商品にはDVDが付属しているのですが、カブトムシやクワガタの対決、寄生する昆虫、美しい昆虫、不思議な生態の昆虫等、色々なメニューがあり、大人の私が見ても面白いと思える物になっていました。
あと、こちらの商品ではカバーの裏に実物大の昆虫写真が載っており、それを見て「こんなに大きいの?!」と甥っ子が興奮していたのも印象的でした。

こちらの商品は子供から大人まで幅広い年齢に対応していますし、長く使える物だと思うので入学祝いなどにおすすめだと思います。

 

③新版 動物 (小学館の図鑑 NEO)

対象年齢 3歳~高学年まで

~あらすじ~

長く使える最新図鑑 120分DVDつき!

国民的図鑑NEO「動物」が新しくなって、さらに進化!

長く使える本格的な図鑑ページとボリューム満点のDVDで、
3歳から高学年まで、体系的に学ぶ力が自然に身につきます!!

<進化のポイント>

【本誌】
■哺乳類を約730種類掲載。「日本の哺乳類」は全種紹介
■人気のペット・家ちくは約130種類掲載
■世界標準の新分類を完全採用。「ウシとクジラは、なかまだった!」
■図鑑に出てくる国や地名の場所がすぐわかる付録地図つき(表紙カバー裏)

【DVD】
●NEO編集部が厳選したスペシャル映像が、なんと120分!!
●ドラえもんとのび太が80種類以上の動物を紹介。「動物クイズ」も!
●3歳からの対象年齢ガイドつきで、5つの番組を家族そろって楽しめる
●時間を決めて、見たい番組だけを見ることも可能なチャプター機能つき

<DVDの目次>
入門編(3歳~)「動物なんでもNo.1」など
初級編(4歳~)「びっくりスゴ技 大公開!」など
中級編(5歳~)「なわばりやメスをめぐる戦い」など
上級編(6歳~)「狩りの達人、守りの名人」など
博士編(7歳~)「野生動物の知られざる世界」など

【編集担当からのおすすめ情報】
新版「動物」は、<幼児もしっかり楽しめる図鑑>になりました。未就学児のお子さんがいらっしゃるご家庭では、まずDVDで動物の世界を楽しんでもらいたいです。5つある番組の中の「入門編」から見始め、「初級編」、「中級編」へと少しずつ進んで、お子さんの知的好奇心を刺激してあげてください。
お子さんが動物のことをさらに知りたくなってきたら、
やはり図鑑で調べるのがいちばんです。図鑑ページを一緒にめくってあげてください。そこにはきっと、子どもも大人もびっくりの情報が、たくさん詰まっているはずです!

~ベストレビュー~

動物園が大好きな孫に読み聞かせをしています。
本書の良さの一つとしては「ほ乳類の掲載種数は、類書中No.1」が挙げられます。ほ乳類は、子どもたちも一番身近に感じる動物たちですから。

まだ文字が読めないのですが、動物たちの名前を覚えるのは早いですね。オールカラーで、ひらがなとカタカナが読めれば自分で読むことも可能になります。子供向けですが、詳しさは大人でも楽しめるレベルでした。
DVD付です。読み聞かせをする時間がない場合は、映像を見て楽しんでいました。

動物の生態やその違いをほとんど知りませんでした。形状も生息地も特徴も説明してありました。多くの種の動物が掲載されています。
知らず知らずの内に当方も動物の生態に詳しくなっていくのはご愛敬です。

 

④新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

対象年齢 3歳~高学年まで

~あらすじ~

No.1恐竜図鑑にDVDつき新版登場!

いちばん売れている恐竜図鑑『NEO恐竜』が全ページパワーアップして、新版登場!恐竜はもちろん、翼竜や首長竜など計400種以上を、進化のようすがわかりやすい系統順に紹介しています。
新版『恐竜』は、最新の研究にもとづいた精緻で美しいイラストと世界中から集めた貴重な写真が満載!さらに、ほかの図鑑では手薄になりがちな、日本全国で見つかっている恐竜も、ていねいに取り上げています。
また、恐竜の魅力の1つは、まだまだ謎が多いことです。そこで、研究者の間でも意見が分かれているテーマについては、それぞれの学説をわかりやすく解説することで、子どもたちの「自分で考える力」を育てます。

さらに、『小学館の図鑑NEO ドラえもん・のび太のびっくり恐竜DVD』を巻頭に封入。恐竜たちの生き生きとしたくらしのようすやティラノサウルスVSトリケラトプスの大迫力バトルを映像で紹介します。ナビゲーターは、ドラえもんとのび太が担当。小さい子どもたちにもわかりやすく、恐竜の世界をいっしょに冒険します。4つの番組に分かれた70分の映像は、類書中ナンバー1の長さです。

~ベストレビュー~

子供のクリスマスプレゼントに購入しました。
当日開けて大喜び!
もともと小学館の図鑑NEOは色々持っていて、まずハズレがありません。
そしてDVDがいいんですよ!
普通付録DVDは味気ないものが多いのですが、これはちゃんとドラエモンとのび太君の掛け合いがあり、番組構成もちゃんとしてるので、見ていて飽きないですし、大人も勉強になります!

 

⑤新版 植物(小学館の図鑑 NEO)

対象年齢 3歳~高学年まで

~あらすじ~

新しい帰化植物を追加して、パワーアップ!

新版『植物』には、2002年のNEO植物発売時からこの15年の間に新しく日本に定着した外来種(帰化植物)を新たに約100種ほど盛り込みました。
それら外来種の植物画を、日本で初めて描き下ろしています。
本当にいま身近な植物が美しいイラストで紹介されているのでとてもわかりやすいです。

構成は、現状のNEO植物と同様に、生えている場所と季節ごとに掲載。また、草花遊び、世界の植物や学校の授業で習う植物までを網羅した図鑑です。

また、世界の植物や、草花あそび、毒の植物、特定外来生物などの特集ページもパワーアップ。大満足の内容です。

付録の、ドラえもんとのび太が、身近な場所から高山や海辺、世界まで、さまざまな場所へ植物観察の旅に出かける『小学館の図鑑NEO ドラえもん・のび太のびっくり植物DVD』はとても楽しく勉強にもなり、必見です!

~ベストレビュー~

こしょうの木はなんだ?
このドングリはなんだ?
子ども自身が自分で調べれるので、リビングにおいてあります。

香辛料の葉っぱや実は、写真が小さいので分かりにくいですが、広く知る事は出来ます。

 

ドットのライン素材(カラフル)

以上5点の紹介でしたパンダのアイコン