絵の具遊びを行いました🖌️🎨

みなさんこんにちは。舞鶴園です。

本日、ねずみ組とりす組のお友達で絵の具遊びを行いました!

 

パレットいっぱいに出されていた絵の具に大興奮の子ども達✨

スポンジや自分の指を使って大きな紙にペタペタ✋

色々な色を混ぜたり、一色で塗ってみたり、みんな夢中になって楽しそうに遊んでいましたよ🤗

 

ひよこ組のお友達は室内おもちゃで遊びました😊

絵の具を行っているのが気になるようで、チラチラっと見ていました!

 

うさぎ・パンダ・ぞう組のお友達はコーディネーション運動を浜の町公園で行った後、室内にて2月の絵本を行いました。

みかんをむく仕掛けがあるページがあり、みんなでむきむき🍊

そーっとむく子や、大胆にビリっとむく子など、個性も見られて楽しい時間でした。

 

おいしそうなみかん、上手にむけたね。

最後にはパクっと食べているお友達もいましたよ。

 

パンダ・ぞう組のお友達は卒園制作を作り始めました!

本日はペットボトルの蓋や割り箸を布に包んで輪ゴムでとめる作業を行いました。

 

少し難しい作業でしたが、お友達や先生に聞きながら上手に行うことができましたよ。

次の工程もお楽しみに♪

 

今日のお給食

〇普通食

ご飯 すき焼き風煮 きゅうりと竹輪の味噌マヨ和え 麩と玉葱のすまし汁

 

 

今日もとっても美味しかったです。ご馳走様でした。また元気に登園してくださいね。