7:00~20:00 土日も開園!
四季のいろ保育園
採用サイト お問い合わせ
  • HOME
  • 保育園について
  • 園での一日
  • 年間行事
  • 入園・料金
  • 施設について
  • お問い合わせ
MENU
  • HOME
  • 保育園について
  • 園での一日
  • 年間行事
  • 入園・料金
  • 施設について
  • 採用サイト
  • お問い合わせ

News

【まもなく〆切です】令和3年度 入園ご希望の方へ 2021/01/26

こんにちは、四季のいろ保育園でございます。

日に日に寒さが身に染みるようになりましたが、

今年はインフルエンザだけでなく、コロナウィルスも心配なので

体調管理には例年より気をつかいますね。

四季のいろ保育園ではさらに、感染拡大防止につとめてまいります。

 

さて、令和3年度の入園についてのご案内でございます。

例年、大変多くの方から新規入園・園見学のご連絡を頂いております。

つきましては、令和3年度の申込は令和3年1月28日までに

入園申込書をご提出された方から優先に選考させていただきます。

令和3年1月28日以降も受付は行っておりますが

優先順位は低くなる場合がございますので、ご注意お願い致します。

また、入園申込書は園見学をして頂いた方へ書類のお渡しをしております。

まずは、園見学のご予約をお願い致します。

ご予約・問合せは四季のいろHPもしくはお電話にてお願い致します。

HPでお問合せの際は必ず、ご連絡のつきますお電話番号も合わせてお願い致します。

 

【問合せ先】

四季のいろ保育園 本部

092-409-3180

 

前の記事へ
お知らせ一覧
次の記事へ
プロフィール画像

四季のいろ保育園


最近の投稿

実技試験講座 WEB講座開催!

2021/04/07

令和3年度保育士半日体験について

2021/04/07

【まもなく〆切です】令和3年度 入園ご希望の方へ

2021/01/26

R3年度 入園ご希望の方へ

2020/11/13

実技試験対策講座 「音楽に関する技術」中止について

2020/10/26

カテゴリー

  • News
  • 博多園Blog
  • 吉塚園Blog
  • 絵本blog
  • 舞鶴園Blog

アーカイブ

  • 2021年

    • 4月 (56)
    • 3月 (87)
    • 2月 (79)
    • 1月 (82)
  • 2020年

    • 12月 (85)
    • 11月 (83)
    • 10月 (91)
    • 9月 (81)
    • 8月 (88)
    • 7月 (86)
    • 6月 (88)
    • 5月 (76)
    • 4月 (80)
    • 3月 (89)
    • 2月 (80)
    • 1月 (81)
  • 2019年

    • 12月 (85)
    • 11月 (84)
    • 10月 (87)
    • 9月 (82)
    • 8月 (88)
    • 7月 (89)
    • 6月 (82)
    • 5月 (83)
    • 4月 (87)
    • 3月 (88)
    • 2月 (79)
    • 1月 (82)
  • 2018年

    • 12月 (82)
    • 11月 (86)
    • 10月 (90)
    • 9月 (54)
    • 8月 (52)
    • 7月 (58)
    • 6月 (54)
    • 5月 (56)
    • 4月 (51)
    • 3月 (24)
    • 2月 (24)
    • 1月 (25)
  • 2017年

    • 12月 (22)
    • 11月 (21)
    • 10月 (25)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
園児募集 四季のいろカリキュラム 企業契約のメリット

四季のいろ保育園

お問い合わせ >

入園に関するご相談専用
保護者・企業相談窓口運営本部

092-409-3180

出欠・見学会などのご連絡は各園へ

舞鶴園

092-406-8641

福岡市中央区舞鶴3-7-13 1F

博多園

092-710-4482

福岡市博多区千代2-4-26 1F

吉塚園

092-710-6480

福岡市博多区吉塚5-9-6

  • HOME
  • 保育園について
  • 園での一日
  • 年間行事
  • 入園・料金
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 企業主導型保育事業
  • サイトマップ

© Shikinoiro hoikuen all rights reserved.

​